2015年12月28日
12月28日の記事
1月第1回「例会:英語の歌でヘルシーライフ」
ご案内 & 前回「例会」リポート
日時: 1月12日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:日英歌詞 ”精神歌 Spirit Song &
” 花は咲く Flowers are in bloom ”
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ 英語歌詞の発音に慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫! 懐かしの歌唱曲を英語で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇ってきますよ! 存分に歌ってリフレッシュするのがモットーの9年前から続く 「歌唱サロン」! 気分爽快になって快食・快眠になること間違いなし ( ^)o(^ )
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」リポート
日時: 12月15日(火) 14:00~16:00
会場: カラオケ喫茶・みちのくプラザ( 水沢区佐倉河 )
参加者:Sさん、Mさん、Oさん、Kさん、Tさん、Yさん (男性 4名
女性 2名)
皆さん、赤い三角帽子をかぶり、歌いたい曲をバンバン歌って忘年会気分になり、最後はこの日の為に練習した
” White Christmas & Jngle Bells & Auld Lang Syne” を歌って散会。
次回(1/12) 例会での再会を確かめ合って家路に着きました。 寒風も又心地よしの心境でした。
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
strong>
ご案内 & 前回「例会」リポート
日時: 1月12日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:日英歌詞 ”精神歌 Spirit Song &
” 花は咲く Flowers are in bloom ”
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ 英語歌詞の発音に慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫! 懐かしの歌唱曲を英語で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇ってきますよ! 存分に歌ってリフレッシュするのがモットーの9年前から続く 「歌唱サロン」! 気分爽快になって快食・快眠になること間違いなし ( ^)o(^ )
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」リポート
日時: 12月15日(火) 14:00~16:00
会場: カラオケ喫茶・みちのくプラザ( 水沢区佐倉河 )
参加者:Sさん、Mさん、Oさん、Kさん、Tさん、Yさん (男性 4名
女性 2名)
皆さん、赤い三角帽子をかぶり、歌いたい曲をバンバン歌って忘年会気分になり、最後はこの日の為に練習した
” White Christmas & Jngle Bells & Auld Lang Syne” を歌って散会。
次回(1/12) 例会での再会を確かめ合って家路に着きました。 寒風も又心地よしの心境でした。
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
strong>
Posted by 高憐華 at
12:22
│Comments(0)
2015年12月07日
12月7日の記事
12月第2回「例会:英語の歌でヘルシーライフ」
ご案内 & 前回「例会」リポート
日時: 12月8日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:{日英歌詞 ” ホワイト・クリスマス White Christmas & ” ジングル ベル Jingle、 Bells ” }
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ 英語歌詞の発音に慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫! 懐かしの歌唱曲を英語で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇ってきますよ! 存分に歌ってリフレッシュするのがモットーの8年前から続く 「歌唱サロン」! 気分爽快になって快食・快眠になることほぼ間違いなし ( ^)o(^ )
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会:英語の歌でヘルシーライフ」リポート
日時: 12月1日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室
出席者: 7名( Nさん、Oさん、Sさん、Mさん、Tさん、Wさん、TEIKOさん)
常連メンバー、全員出席! 開始時刻2時前の早め来場メンバーが椅子・机を並べ、ヒーターも既に点火して、ホンワカ会場は有難い! 和気藹々と閉会時刻・午後4時迄、メリハリをつけながら存分に歌唱(*^_^*) 次回「例会」課題曲は、時節柄、 ” ホワイト・クリスマス ” 等、の年末ソングに相応しいものをお約束。 次回「例会」の再会を期待しながら散会。 ”歌いたいから歌うんだ! ” を貫いてる我がサークルの想いが窺われる皆さんの表情でした!
ご案内 & 前回「例会」リポート
日時: 12月8日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:{日英歌詞 ” ホワイト・クリスマス White Christmas & ” ジングル ベル Jingle、 Bells ” }
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ 英語歌詞の発音に慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫! 懐かしの歌唱曲を英語で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇ってきますよ! 存分に歌ってリフレッシュするのがモットーの8年前から続く 「歌唱サロン」! 気分爽快になって快食・快眠になることほぼ間違いなし ( ^)o(^ )
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会:英語の歌でヘルシーライフ」リポート
日時: 12月1日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室
出席者: 7名( Nさん、Oさん、Sさん、Mさん、Tさん、Wさん、TEIKOさん)
常連メンバー、全員出席! 開始時刻2時前の早め来場メンバーが椅子・机を並べ、ヒーターも既に点火して、ホンワカ会場は有難い! 和気藹々と閉会時刻・午後4時迄、メリハリをつけながら存分に歌唱(*^_^*) 次回「例会」課題曲は、時節柄、 ” ホワイト・クリスマス ” 等、の年末ソングに相応しいものをお約束。 次回「例会」の再会を期待しながら散会。 ”歌いたいから歌うんだ! ” を貫いてる我がサークルの想いが窺われる皆さんの表情でした!
Posted by 高憐華 at
23:59
│Comments(0)