2016年01月21日
1月21日の記事
1月第3回「例会:英語の歌でヘルシーライフ」< ご案内 & 前回「例会」リポート
日時: 1月26日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:日英歌詞 ” 浜辺の歌 Song of the Beach &
埴生の宿 Home,Sweet Home "
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」リポート
日時: 1月19日(火) 14:00~16:00
会場: 会場: 後藤伯公民館 第1会議室
参加者:、Oさん、Sさん、 Tさん、Kさん (男性 2名 女性 2名)
真冬日の例会の為、期待出席者の欠席が2名、 結局 終止 4名のままで決行。 課題曲「浜辺の歌 Song of the Beach」日本語歌詞を声出し練習で歌った後、 英訳歌詞へスライド。 楽譜の英訳字配り通りに歌うと歌い難い箇所を適宜 主宰者(T)が歌いたいように手直しして覚えて貰うことに。 英語語数が少なく歌い慣れた曲なので、スムーズに覚えて呉れて、日頃の学習成果ましたね!
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
日時: 1月26日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:日英歌詞 ” 浜辺の歌 Song of the Beach &
埴生の宿 Home,Sweet Home "
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」リポート
日時: 1月19日(火) 14:00~16:00
会場: 会場: 後藤伯公民館 第1会議室
参加者:、Oさん、Sさん、 Tさん、Kさん (男性 2名 女性 2名)
真冬日の例会の為、期待出席者の欠席が2名、 結局 終止 4名のままで決行。 課題曲「浜辺の歌 Song of the Beach」日本語歌詞を声出し練習で歌った後、 英訳歌詞へスライド。 楽譜の英訳字配り通りに歌うと歌い難い箇所を適宜 主宰者(T)が歌いたいように手直しして覚えて貰うことに。 英語語数が少なく歌い慣れた曲なので、スムーズに覚えて呉れて、日頃の学習成果ましたね!
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
Posted by 高憐華 at
11:44
│Comments(0)
2016年01月20日
1月20日の記事
1月第3回「例会:英語の歌でヘルシーライフ」<
ご案内 & 前回「例会」リポート
日時: 1月26日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:日英歌詞 ” 浜辺の歌 Song of the Beach &
花は咲く Flowers are in bloom "
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」リポート
日時: 1月10日(火) 14:00~16:00
会場: 会場: 後藤伯公民館 第1会議室
参加者:、Oさん、Mさん、 Tさん、Kさん (男性 2名
女性 2名)
真冬日の例会の為、欠席予告者1名。 期待出席者の欠席が2名、 結局 終止 4名のままで決行。 石油ヒーターを囲んで課題曲「精神歌」を新年第1回「例会」に相応しく朗々と唱和。 歌い難い節を反復練習して数年前よりも遥かに上手に歌えました (*^_^*)
ドリンクタイムの後、 課題曲「花が咲く1番のみの英語バージョンを練習。 困惑の表情が見えたので、2番はカット。
残りの時間でリクエスト曲「浜辺の歌 ’ Song of The Beach ' / 雪山讃歌英語バージ/ 夕焼け小焼け/ カントリーロード」を歌い上げて解散。 次回課題曲は、「浜辺の歌 Song of the Beach 」を含むことを申し合わせ。 次回(1/19) 例会での再会を確かめ合って家路に着きました。 寒風も又心地よしの心境でした。
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
Posted by 高憐華 at 12:12 │Comments(0)
日時: 1月26日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:日英歌詞 ” 浜辺の歌 Song of the Beach &
花は咲く Flowers are in bloom "
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」リポート
日時: 1月10日(火) 14:00~16:00
会場: 会場: 後藤伯公民館 第1会議室
参加者:、Oさん、Mさん、 Tさん、Kさん (男性 2名
女性 2名)
真冬日の例会の為、欠席予告者1名。 期待出席者の欠席が2名、 結局 終止 4名のままで決行。 石油ヒーターを囲んで課題曲「精神歌」を新年第1回「例会」に相応しく朗々と唱和。 歌い難い節を反復練習して数年前よりも遥かに上手に歌えました (*^_^*)
ドリンクタイムの後、 課題曲「花が咲く1番のみの英語バージョンを練習。 困惑の表情が見えたので、2番はカット。
残りの時間でリクエスト曲「浜辺の歌 ’ Song of The Beach ' / 雪山讃歌英語バージ/ 夕焼け小焼け/ カントリーロード」を歌い上げて解散。 次回課題曲は、「浜辺の歌 Song of the Beach 」を含むことを申し合わせ。 次回(1/19) 例会での再会を確かめ合って家路に着きました。 寒風も又心地よしの心境でした。
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
Posted by 高憐華 at 12:12 │Comments(0)
Posted by 高憐華 at
13:09
│Comments(0)
2016年01月13日
1月13日の記事
1月第2回「例会:英語の歌でヘルシーライフ」
ご案内 & 前回「例会」リポート
日時: 1月19日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:日英歌詞 ”精神歌 Spirit Song &
花は咲く Flowers are in bloom "
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」リポート
日時: 1月10日(火) 14:00~16:00
会場: 会場: 後藤伯公民館 第1会議室
参加者:、Oさん、Mさん、 Tさん、Kさん (男性 2名
女性 2名)
真冬日の例会の為、欠席予告者1名。 期待出席者の欠席が2名、 結局 終止 4名のままで決行。 石油ヒーターを囲んで課題曲「精神歌」を新年第1回「例会」に相応しく朗々と唱和。 歌い難い節を反復練習して数年前よりも遥かに上手に歌えました (*^_^*)
ドリンクタイムの後、 課題曲「花が咲く1番のみの英語バージョンを練習。 困惑の表情が見えたので、2番はカット。
残りの時間でリクエスト曲「浜辺の歌 ’ Song of The Beach ' / 雪山讃歌英語バージ/ 夕焼け小焼け/ カントリーロード」を歌い上げて解散。 次回課題曲は、「浜辺の歌 Song of the Beach 」を含むことを申し合わせ。 次回(1/19) 例会での再会を確かめ合って家路に着きました。 寒風も又心地よしの心境でした。
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
ご案内 & 前回「例会」リポート
日時: 1月19日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室・・・水沢区大手町
前半の部: (14:00~15:00)
歌唱課題曲:日英歌詞 ”精神歌 Spirit Song &
花は咲く Flowers are in bloom "
ドリンクタイム: <お好みドリンク>で喉を潤しながら、諸連絡やら四方山話でリラックス。
後半の部:15:20前後~16:00 配布歌詞ファイルやお好み歌唱曲からリクエストした曲を存分に歌います。
◆ お試しご参会、大歓迎! お近くを通った折にでもぶらりとお立ちよりください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」リポート
日時: 1月10日(火) 14:00~16:00
会場: 会場: 後藤伯公民館 第1会議室
参加者:、Oさん、Mさん、 Tさん、Kさん (男性 2名
女性 2名)
真冬日の例会の為、欠席予告者1名。 期待出席者の欠席が2名、 結局 終止 4名のままで決行。 石油ヒーターを囲んで課題曲「精神歌」を新年第1回「例会」に相応しく朗々と唱和。 歌い難い節を反復練習して数年前よりも遥かに上手に歌えました (*^_^*)
ドリンクタイムの後、 課題曲「花が咲く1番のみの英語バージョンを練習。 困惑の表情が見えたので、2番はカット。
残りの時間でリクエスト曲「浜辺の歌 ’ Song of The Beach ' / 雪山讃歌英語バージ/ 夕焼け小焼け/ カントリーロード」を歌い上げて解散。 次回課題曲は、「浜辺の歌 Song of the Beach 」を含むことを申し合わせ。 次回(1/19) 例会での再会を確かめ合って家路に着きました。 寒風も又心地よしの心境でした。
お問合せ先:
高橋悌子(主宰) 電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
Posted by 高憐華 at
12:12
│Comments(0)