2014年10月21日
10月第3回「英語の歌でヘルシーライフ」ミニリポート
10月第3回「例会」ミニリポート
日時: 10月21日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室
活動報告:
前半・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ’北上夜曲・1,2番英訳歌詞 / 夕焼け小焼け/ 卒業写真・前半英訳歌詞’ }
を集中練習したので楽しむゆとりが出で来た感じです! ”継続は力なり!”
後半・・・リクエスト曲{英訳バージョン・ふるさと/ ’雪山讃歌’と’いとしのクレメンタイン’ 替え歌バージョン/
銀色の道/ You are my destiny / Old Black Joe }
★ ’銀色の道’ ・・・distant way to go・・・の各自異なっていたブレス休止個所を確認したのは痛快でした。
★ <Oさん>のリクエストで' You are my destiny' を次回課題歌唱曲に採用することにしました。
歌唱希望曲も積極的に申し出て貰うと本会の活性化になります。
日時: 10月21日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室
活動報告:
前半・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ’北上夜曲・1,2番英訳歌詞 / 夕焼け小焼け/ 卒業写真・前半英訳歌詞’ }
を集中練習したので楽しむゆとりが出で来た感じです! ”継続は力なり!”
後半・・・リクエスト曲{英訳バージョン・ふるさと/ ’雪山讃歌’と’いとしのクレメンタイン’ 替え歌バージョン/
銀色の道/ You are my destiny / Old Black Joe }
★ ’銀色の道’ ・・・distant way to go・・・の各自異なっていたブレス休止個所を確認したのは痛快でした。
★ <Oさん>のリクエストで' You are my destiny' を次回課題歌唱曲に採用することにしました。
歌唱希望曲も積極的に申し出て貰うと本会の活性化になります。
2014年10月21日
10月第3回「英語の歌でヘルシーライフ」ミニリポート
10月第3回「例会」ミニリポート
日時: 10月21日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室
活動報告:
前半・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ’北上夜曲・1,2番英訳歌詞 / 夕焼け小焼け/ 卒業写真・前半英訳歌詞’ }
を集中練習したので楽しむゆとりが出で来た感じです! ”継続は力なり!”
後半・・・リクエスト曲{英訳バージョン・ふるさと/ ’雪山讃歌’と’いとしのクレメンタイン’ 替え歌バージョン/
銀色の道/ You are my destiny / Old Black Joe }
★ ’銀色の道’ ・・・distant way to go・・・の各自異なっていたブレス休止個所を確認したのは痛快でした。
★ <Oさん>のリクエストで' You are my destiny' を次回課題歌唱曲に採用することにしました。
歌唱希望曲も積極的に申し出て貰うと本会の活性化になります。
日時: 10月21日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室
活動報告:
前半・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ’北上夜曲・1,2番英訳歌詞 / 夕焼け小焼け/ 卒業写真・前半英訳歌詞’ }
を集中練習したので楽しむゆとりが出で来た感じです! ”継続は力なり!”
後半・・・リクエスト曲{英訳バージョン・ふるさと/ ’雪山讃歌’と’いとしのクレメンタイン’ 替え歌バージョン/
銀色の道/ You are my destiny / Old Black Joe }
★ ’銀色の道’ ・・・distant way to go・・・の各自異なっていたブレス休止個所を確認したのは痛快でした。
★ <Oさん>のリクエストで' You are my destiny' を次回課題歌唱曲に採用することにしました。
歌唱希望曲も積極的に申し出て貰うと本会の活性化になります。
2014年10月17日
10月第3回「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
10月第3回 「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
日時: 10月21日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半(55分間)の部・・・
課題歌唱曲{日英歌詞 ”夕焼け小焼け / 北上夜曲・2番・3番/ 卒業写真・1・2番 " }
休憩(10分間)・・・ご持参ドリンクを飲みながら諸連絡やら’よもやま話’ でリフレッシュ!
後半(55分間)の部・・・
歌集ファイルから随意にリクエスト曲を申し出てバンバン歌って活力を引き出しましょう。
ご参会無料・・・お試し参会、大歓迎!
◆ 英語歌詞の発音は慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫!
懐かしの歌唱曲を英訳で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇って来るかも。。。
複式呼吸で存分に歌ってリフレッシュするのがモットーのサークルです。
既に7年間も続いている癒しの為の歌唱サロンです。 暮らしに活気を与える場になることは畢竟ですよ ( ^)o(^ )
お問合せ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
日時: 10月21日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半(55分間)の部・・・
課題歌唱曲{日英歌詞 ”夕焼け小焼け / 北上夜曲・2番・3番/ 卒業写真・1・2番 " }
休憩(10分間)・・・ご持参ドリンクを飲みながら諸連絡やら’よもやま話’ でリフレッシュ!
後半(55分間)の部・・・
歌集ファイルから随意にリクエスト曲を申し出てバンバン歌って活力を引き出しましょう。
ご参会無料・・・お試し参会、大歓迎!
◆ 英語歌詞の発音は慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫!
懐かしの歌唱曲を英訳で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇って来るかも。。。
複式呼吸で存分に歌ってリフレッシュするのがモットーのサークルです。
既に7年間も続いている癒しの為の歌唱サロンです。 暮らしに活気を与える場になることは畢竟ですよ ( ^)o(^ )
お問合せ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
2014年10月15日
10月第2回「英語の歌でヘルシーライフ」ミニリポート
10月第2回「英語の歌でヘルシーライフ」
ミニリポート
日時: 10月14日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館
参会者: 男性3名、 女性1名
★ 台風一過とは言え、時折吹く風や小雨模様の中、会場に姿を見せたのは主宰者(高橋)のみだった。。。
という事態になるかも。。。と危惧しながら椅子・机を並べたり、三脚にビデオカメラを設置しながら待つこと数分。
やがて<Tさん>が<Oさん>の自家用車から運び出したCDや楽譜入りカバンの運搬を手伝う為にこれを抱えて
参上したのを見て活動成立が分かり安堵! 2時定刻通りに前半の部の課題歌唱曲 ” 英訳バージョン・ふるさと”
の歌唱開始。 数分後に<Sさん>もこれに加わったので通常の音量に達して快調のすべり出し!
活動の様子:
課題歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/ 夕焼け小焼け/ 北上夜曲” }
”ふるさと・英訳バージョン” の次は ”悌子英訳・北上夜曲” を暫くぶりに練習。 1番を集中的にアタックする程に
メキメキと上達。 この日本語歌詞で異なる歌い方をしている部分を譜面通りに歌うように確認。
2番から4番の英訳歌詞は次回に持ち越すことに。。。”英訳バージョン・夕焼け小焼け” は「本会」発足当時からの
持ち歌で童謡の古典とも言える歌。 年月を超越して歌い繋がれ一瞬にして童心に帰れるのが魅力ですね( ^)o(^ )
後半の部のリクエスト歌唱タイムでは<Oさん>からの”アメージング・グレイス/ 翼をください ”、<Sさん>からの
”卒業写真” などを熱唱?して大いにリフレッシュ!
★ 荒れ模様の天気も気にせずに駆けつけて共に歌う楽しみを共有出来た例会でした。
皆さんと共に快適な夕食と快眠を味わえたことに感謝! 感謝!!
、
ミニリポート
日時: 10月14日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館
参会者: 男性3名、 女性1名
★ 台風一過とは言え、時折吹く風や小雨模様の中、会場に姿を見せたのは主宰者(高橋)のみだった。。。
という事態になるかも。。。と危惧しながら椅子・机を並べたり、三脚にビデオカメラを設置しながら待つこと数分。
やがて<Tさん>が<Oさん>の自家用車から運び出したCDや楽譜入りカバンの運搬を手伝う為にこれを抱えて
参上したのを見て活動成立が分かり安堵! 2時定刻通りに前半の部の課題歌唱曲 ” 英訳バージョン・ふるさと”
の歌唱開始。 数分後に<Sさん>もこれに加わったので通常の音量に達して快調のすべり出し!
活動の様子:
課題歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/ 夕焼け小焼け/ 北上夜曲” }
”ふるさと・英訳バージョン” の次は ”悌子英訳・北上夜曲” を暫くぶりに練習。 1番を集中的にアタックする程に
メキメキと上達。 この日本語歌詞で異なる歌い方をしている部分を譜面通りに歌うように確認。
2番から4番の英訳歌詞は次回に持ち越すことに。。。”英訳バージョン・夕焼け小焼け” は「本会」発足当時からの
持ち歌で童謡の古典とも言える歌。 年月を超越して歌い繋がれ一瞬にして童心に帰れるのが魅力ですね( ^)o(^ )
後半の部のリクエスト歌唱タイムでは<Oさん>からの”アメージング・グレイス/ 翼をください ”、<Sさん>からの
”卒業写真” などを熱唱?して大いにリフレッシュ!
★ 荒れ模様の天気も気にせずに駆けつけて共に歌う楽しみを共有出来た例会でした。
皆さんと共に快適な夕食と快眠を味わえたことに感謝! 感謝!!
、
2014年10月08日
10月第2回 「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
10月第2回「例会」ご案内
日時: 10月14日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半(55分間)の部・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/ 夕焼け小焼け / 北上夜曲 " }
休憩(10分間)・・・ご持参ドリンクを飲みながら諸連絡やら’よもやま話’ でリフレッシュ!
後半(55分間)の部・・・歌集ファイルから随意にリクエスト曲を申し出てバンバン歌って活力を引き出しましょう。
ご参会無料・・・お試し参会、大歓迎!
◆ 英語歌詞の発音は慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫!
懐かしの歌唱曲を英訳で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇って来るかも。。。
複式呼吸で存分に歌ってリフレッシュするのがモットーのサークルです。
既に7年間も続いている癒しの為の歌唱サロンです。 暮らしに活気を与える場になることは畢竟ですよ ( ^)o(^ )
お問合せ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
日時: 10月14日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半(55分間)の部・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/ 夕焼け小焼け / 北上夜曲 " }
休憩(10分間)・・・ご持参ドリンクを飲みながら諸連絡やら’よもやま話’ でリフレッシュ!
後半(55分間)の部・・・歌集ファイルから随意にリクエスト曲を申し出てバンバン歌って活力を引き出しましょう。
ご参会無料・・・お試し参会、大歓迎!
◆ 英語歌詞の発音は慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫!
懐かしの歌唱曲を英訳で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇って来るかも。。。
複式呼吸で存分に歌ってリフレッシュするのがモットーのサークルです。
既に7年間も続いている癒しの為の歌唱サロンです。 暮らしに活気を与える場になることは畢竟ですよ ( ^)o(^ )
お問合せ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
2014年10月08日
10月第2回 「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
10月第2回「例会」ご案内
日時: 10月14日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半(55分間)の部・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/ 夕焼け小焼け / 北上夜曲 " }
休憩(10分間)・・・ご持参ドリンクを飲みながら諸連絡やら’よもやま話’ でリフレッシュ!
後半(55分間)の部・・・歌集ファイルから随意にリクエスト曲を申し出てバンバン歌って活力を引き出しましょう。
ご参会無料・・・お試し参会、大歓迎!
◆ 英語歌詞の発音は慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫!
懐かしの歌唱曲を英訳で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇って来るかも。。。
複式呼吸で存分に歌ってリフレッシュするのがモットーのサークルです。
既に7年間も続いている癒しの為の歌唱サロンです。 暮らしに活気を与える場になることは畢竟ですよ ( ^)o(^ )
お問合せ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
日時: 10月14日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半(55分間)の部・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/ 夕焼け小焼け / 北上夜曲 " }
休憩(10分間)・・・ご持参ドリンクを飲みながら諸連絡やら’よもやま話’ でリフレッシュ!
後半(55分間)の部・・・歌集ファイルから随意にリクエスト曲を申し出てバンバン歌って活力を引き出しましょう。
ご参会無料・・・お試し参会、大歓迎!
◆ 英語歌詞の発音は慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫!
懐かしの歌唱曲を英訳で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇って来るかも。。。
複式呼吸で存分に歌ってリフレッシュするのがモットーのサークルです。
既に7年間も続いている癒しの為の歌唱サロンです。 暮らしに活気を与える場になることは畢竟ですよ ( ^)o(^ )
お問合せ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
2014年10月03日
10月第1回「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
10月第1回「例会」ご案内
日時: 10月7日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半(55分間)の部・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/ 峠の我が家(Home on the Range) / 赤とんぼ " }
休憩(10分間)・・・ご持参ドリンクを飲みながら諸連絡やら’よもやま話’ でリフレッシュ!
後半(55分間)の部・・・歌集ファイルから随意にリクエスト曲を申し出てバンバン歌って活力を引き出しましょう。
ご参会無料・・・お試し参会、大歓迎!
◆ 英語歌詞の発音は慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫!
懐かしの歌唱曲を英訳で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇って来るかも。。。
複式呼吸で存分に歌ってリフレッシュするのがモットーのサークルです。
既に7年間も続いている癒しの為の歌唱サロンです。 暮らしに活気を与える場になることは畢竟ですよ ( ^)o(^ )
お問合せ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
日時: 10月7日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半(55分間)の部・・・課題歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/ 峠の我が家(Home on the Range) / 赤とんぼ " }
休憩(10分間)・・・ご持参ドリンクを飲みながら諸連絡やら’よもやま話’ でリフレッシュ!
後半(55分間)の部・・・歌集ファイルから随意にリクエスト曲を申し出てバンバン歌って活力を引き出しましょう。
ご参会無料・・・お試し参会、大歓迎!
◆ 英語歌詞の発音は慣れるまでは片仮書き発音を頼りに練習するので大丈夫!
懐かしの歌唱曲を英訳で歌えば、忘れかけてた英語も自然に蘇って来るかも。。。
複式呼吸で存分に歌ってリフレッシュするのがモットーのサークルです。
既に7年間も続いている癒しの為の歌唱サロンです。 暮らしに活気を与える場になることは畢竟ですよ ( ^)o(^ )
お問合せ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス: teko4453@gmail.com
2014年09月16日
次回「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
次回例会「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
9月第4回「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
日時: 9月30日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半・・・上手くなって楽しく歌いたい歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/峠の我が家”}
小休止・・・持参ドリンクを飲みながら<諸連絡>や<よもやま話>などでリフレッシュ!
後半・・・配布歌詞ファルからお好きな歌曲をリクエストしてバンバン歌って明日への活力を創りましょう!
ご参会無料・・・お試し参加、 大歓迎!
お問い合わせ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス:teko4453@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」(9/16) ミニリポート
参会者数: 5名(男性3 女性2)
ご参会の有無は随意です。 集会者の多少に拘わらず、存分に歌って明日への活力が得られれば、
それで良~しとするのが我がサークルのコンセプト。 初秋の風に癒されて大満足の2時間でした。
次回「例会」へのご参会をお待ちして居ります。
主に研修した歌唱曲:(1) ”ふるさと” 山口氏・英訳バージョン (2) ”銀色の道/明日の日はさようなら” 平賀氏・英訳バージョン
主なリクエスト歌唱曲:(1) アメリカ民謡 ”峠の我が家~Home on the Range~”
(2) ” ふるさとは今も変わらず”
男性・TMさんとMYさんの音域はバス。 女性・WKさんはアルト。 女性・TTはソプラノ。
各自がリラックスしながら無理なく歌うには、どんな歌唱曲でも自然に混声?合唱になってしまいます。
この妙なハーモニー? も気にせずに、ひたすら楽しく歌いえばそれで良~しよ ( ^)o(^ )
この寛大さ、 大らかさが、我がサークルの持ち味です。
ご賛同なさる方々のご参会をお待ちして居ります。
9月第4回「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
日時: 9月30日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半・・・上手くなって楽しく歌いたい歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/峠の我が家”}
小休止・・・持参ドリンクを飲みながら<諸連絡>や<よもやま話>などでリフレッシュ!
後半・・・配布歌詞ファルからお好きな歌曲をリクエストしてバンバン歌って明日への活力を創りましょう!
ご参会無料・・・お試し参加、 大歓迎!
お問い合わせ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス:teko4453@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」(9/16) ミニリポート
参会者数: 5名(男性3 女性2)
ご参会の有無は随意です。 集会者の多少に拘わらず、存分に歌って明日への活力が得られれば、
それで良~しとするのが我がサークルのコンセプト。 初秋の風に癒されて大満足の2時間でした。
次回「例会」へのご参会をお待ちして居ります。
主に研修した歌唱曲:(1) ”ふるさと” 山口氏・英訳バージョン (2) ”銀色の道/明日の日はさようなら” 平賀氏・英訳バージョン
主なリクエスト歌唱曲:(1) アメリカ民謡 ”峠の我が家~Home on the Range~”
(2) ” ふるさとは今も変わらず”
男性・TMさんとMYさんの音域はバス。 女性・WKさんはアルト。 女性・TTはソプラノ。
各自がリラックスしながら無理なく歌うには、どんな歌唱曲でも自然に混声?合唱になってしまいます。
この妙なハーモニー? も気にせずに、ひたすら楽しく歌いえばそれで良~しよ ( ^)o(^ )
この寛大さ、 大らかさが、我がサークルの持ち味です。
ご賛同なさる方々のご参会をお待ちして居ります。
2014年09月16日
次回「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
次回例会「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
9月第4回「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
日時: 9月30日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半・・・上手くなって楽しく歌いたい歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/峠の我が家”}
小休止・・・持参ドリンクを飲みながら<諸連絡>や<よもやま話>などでリフレッシュ!
後半・・・配布歌詞ファルからお好きな歌曲をリクエストしてバンバン歌って明日への活力を創りましょう!
ご参会無料・・・お試し参加、 大歓迎!
お問い合わせ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス:teko4453@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」(9/16) ミニリポート
参会者数: 5名(男性3 女性2)
ご参会の有無は随意です。 集会者の多少に拘わらず、存分に歌って明日への活力が得られれば、
それで良~しとするのが我がサークルのコンセプト。 初秋の風に癒されて大満足の2時間でした。
次回「例会」へのご参会をお待ちして居ります。
主に研修した歌唱曲:(1) ”ふるさと” 山口氏・英訳バージョン (2) ”銀色の道/明日の日はさようなら” 平賀氏・英訳バージョン
主なリクエスト歌唱曲:(1) アメリカ民謡 ”峠の我が家~Home on the Range~”
(2) ” ふるさとは今も変わらず”
男性・TMさんとMYさんの音域はバス。 女性・WKさんはアルト。 女性・TTはソプラノ。
各自がリラックスしながら無理なく歌うには、どんな歌唱曲でも自然に混声?合唱になってしまいます。
この妙なハーモニー? も気にせずに、ひたすら楽しく歌いえばそれで良~しよ ( ^)o(^ )
この寛大さ、 大らかさが、我がサークルの持ち味です。
ご賛同なさる方々のご参会をお待ちして居ります。
9月第4回「英語の歌でヘルシーライフ」ご案内
日時: 9月30日(火) 14:00~16:00
会場: 後藤伯記念公民館 第1会議室(1階)・・・水沢区大手町
活動内容:
前半・・・上手くなって楽しく歌いたい歌唱曲{日英歌詞 ”ふるさと/峠の我が家”}
小休止・・・持参ドリンクを飲みながら<諸連絡>や<よもやま話>などでリフレッシュ!
後半・・・配布歌詞ファルからお好きな歌曲をリクエストしてバンバン歌って明日への活力を創りましょう!
ご参会無料・・・お試し参加、 大歓迎!
お問い合わせ先: 高橋悌子(主宰)
電話: 0197-24-2361
メールアドレス:teko4453@gmail.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前回「例会」(9/16) ミニリポート
参会者数: 5名(男性3 女性2)
ご参会の有無は随意です。 集会者の多少に拘わらず、存分に歌って明日への活力が得られれば、
それで良~しとするのが我がサークルのコンセプト。 初秋の風に癒されて大満足の2時間でした。
次回「例会」へのご参会をお待ちして居ります。
主に研修した歌唱曲:(1) ”ふるさと” 山口氏・英訳バージョン (2) ”銀色の道/明日の日はさようなら” 平賀氏・英訳バージョン
主なリクエスト歌唱曲:(1) アメリカ民謡 ”峠の我が家~Home on the Range~”
(2) ” ふるさとは今も変わらず”
男性・TMさんとMYさんの音域はバス。 女性・WKさんはアルト。 女性・TTはソプラノ。
各自がリラックスしながら無理なく歌うには、どんな歌唱曲でも自然に混声?合唱になってしまいます。
この妙なハーモニー? も気にせずに、ひたすら楽しく歌いえばそれで良~しよ ( ^)o(^ )
この寛大さ、 大らかさが、我がサークルの持ち味です。
ご賛同なさる方々のご参会をお待ちして居ります。